人材教育「GSXサイバーセキュリティスキル認定資格講座」
人材教育「GSXサイバーセキュリティスキル認定資格講座」
IT企業・SIer企業に
プラスセキュリティ人材を
育成

  1. サイバーセキュリティ企業「GSX社」提供
  2. 実務に即した豊富なコース
  3. 演習環境による実践

資料請求はこちら(無料)

サービス検討中の方に向けて
無料で資料を送付させていただきます。

今すぐ資料請求する

日本国内におけるセキュリティ人材の課題

深刻な人材不足
深刻な人材不足

経済産業省の調査によると、2020年時点で約19万人のセキュリティ人材が不足しており、2030年には約45万人に拡大すると予測されています。この不足は、企業のセキュリティ対策の遅れや、インシデント対応能力の低下につながる重大な問題となる恐れがあります。特に、高度な専門知識や実践的スキルを持つ人材の不足が顕著な状況です。

教育・育成システムの不足
教育・育成システムの不足

大学や専門学校でのセキュリティ教育が不十分であり、実践的なスキルを持つ新卒人材が少ない状況です。また、企業内での体系的な育成プログラムも不足しており、既存の人材のスキルアップが難しいと言われています。そのため、実際のインシデント対応などの実務経験を積む機会が少なく、即戦力となる人材の育成が困難です。

キャリアパスと待遇の問題
キャリアパスと待遇の問題

セキュリティ専門職のキャリアパスが明確でなく、長期的な展望を描きにくい状況があります。セキュリティ専門職の重要性に比べて、待遇が十分でない場合が多いです。これらの問題が、若手人材のセキュリティ分野への参入を妨げ、また既存の人材の定着を困難にしています。経営層のセキュリティ投資に対する理解不足も、この問題を悪化させる要因となっています。

人材教育「GSXサイバーセキュリティスキル認定資格講座」にお任せ!

エンジニアのレベルと領域で選べる
GSXのサイバーセキュリティスキル認定資格講座が
選ばれる理由

01

豊富なコースラインナップ

12種類のコースから、エンジニアのスキルレベル、育てたい領域に合わせて、コースを選ぶことができます。

02

認定資格講座である

学んで終わりではなく、試験を通じて習熟度を確認、資格として認定される点が評価されています。

03

実践環境で学びを体現できる

座学で学んだことを実践環境で手を動かし、知識をスキルに変えることができる点が受講者から高い評価を得ています。

まずは情報収集がしたい方

相談内容は決まっていないが、まずは提案を聞いてみたい等、お気軽にご相談ください。

コース・サービス紹介

EC-Council

EC-Councilの認定トレーニングは、世界145か国・700か所以上のトレーニングパートナーを通じて提供されており、受講者は累計30万人超、認定資格保有者は20万人超を誇ります。また、EC-Councilの認定資格は、米国連邦政府、国家安全保障局(NSA)と連邦警察(FBI)国家安全保障システム委員会(CNSS)を含む、様々な米国政府機関からの推薦を受けています。

CCT(Certified CyberSecurity Technician)
認定サイバーセキュリティ技術者

サイバーセキュリティの基礎的なスキルを身につけ、サイバーセキュリティのキャリアをスタートするために必要な基礎を習得する学習コースです。サイバーセキュリティの概念から、実際の技術やツールを使った戦術的な戦略までを網羅しています。サイバーセキュリティに関する実践的スキル獲得の第一歩としてご活用いただけます。

CND(Certified Network Defender)
認定ネットワークディフェンダー

組織が包括的なネットワークセキュリティシステムを作成および維持するために役立つネットワークセキュリティコースです。ネットワークに関する知識と技術を持つネットワークエンジニアに、セキュリティに関する「防御」「検知」「対応」「リスクの予見」のスキルを身に付けることを目的としています。

CSA(Certified SOC Analyst)
認定SOCアナリスト

SOCチームで広範で活躍できるスキルの習得を目的としたコースです。 SOC 運用の基礎を網羅し、「ログの管理と関連付け」「SIEM の展開」「高度なインシデント検出」「インシデント対応」への展開をしています。

CEH(Certified Ethical Hacker)
認定ホワイトハッカー

ホワイトハッキングに関する知識・攻撃手法などのスキルを習得し、攻撃者視点を持つことでサイバーセキュリティの脅威を予見、優れたセキュリティ対策を実現するセキュリティ人材を養成します。最新のセキュリティ脅威やハッキング技術・手法・ツールなどを学び、実演・実用に重点を置いたプログラムとなっています。

CEH MASTER
(認定CEHマスター資格試験対策講座)

CEHマスターは、CEH(認定ホワイトハッカー)の上位資格となります。 ホワイトハッカーとして「攻撃者視点」の判断力を習得し、効果的な防御に活かすことができます。

CPENT(Certified Penetration Testing Professional)
認定ペネトレーションテスティングプロフェッショナル

攻撃、悪用、回避、防御が必要なエンタープライズネットワーク環境で「効果的な侵入テストを実行する方法を実践を含めて集中して学ぶ」プログラムです。従来のペンテストのコースとは異なり、複雑なネットワークに対して効果的な侵入テストを行う方法を学ぶことができる厳格なペンテスト・プログラムです。

CHFI(Computer Hacking Forensic Investigator)
デジタルフォレンジック

システムネットワーク上のデジタル犯罪に対し、告発に必要な証拠を収集するためのスキル習得を目的としています。主なフォレンジック調査のシナリオをカバーした統合型コースで、さまざまなフォレンジック調査のテクニックや一般的なフォレンジック・ツールを実地体験します。ハッキング攻撃の検知・防止・被害後の法対応などを行うことのできる人材を育成します。

CCSE(Certified Cloud Security Engineer)
認定クラウドセキュリティエンジニア

IaaSやPaaSなどのクラウドを利用する上で必要となるセキュリティ概念を理解し、安全にAWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォームを構成/運用するスキルを4日間の実講習とオンライン実習に詰め込んだ、効率の高い習得コースです。

CASE(Certified Application Security Engineer)
認定アプリケーションセキュリティエンジニア

「SDLC」の理解を通じて、コストと工数を最小限に抑えながらセキュアなアプリケーション開発を可能にする開発手法を学びます。Javaをメインとした開発はもちろん、その他の言語・プラットフォームにも活用可能です。

コース・サービス紹介

SecuriST®

SecuriST®はGSXを中心に情報セキュリティ分野のスペシャリストが開発。「認定脆弱性診断士」「認定セキュアWebアプリケーション設計士」「認定メール安全管理士」においては脆弱性診断の第一人者・上野 宣 氏が全面監修しています。

認定Webアプリケーション脆弱性診断士

Webアプリケーション脆弱性診断に取り組むために必要な攻撃技術の知識、診断技術や脆弱性判定の基準などを習得、認定することを目的にしています。

認定ネットワーク脆弱性診断士

ネットワーク脆弱性を適切に、かつ効率的に発見するために必要な知識、診断技術、リスクの算出方法などを習得、認定することを目的にしています。

認定セキュアWebアプリケーション設計士

インターネットまたは内部ネットワーク向けに公開するWebアプリケーションを構築する際の「セキュリティ要件」や「正しい設計」を学ぶトレーニングコースです。

ゼロトラストコーディネーター

「ゼロトラスト」の概念を理解した上で、課題の克服と持続可能で管理されたセキュリティ運用を実現するためのステップをリードし、実践できることを目的としています。営業・企画職、セールスエンジニアやフィールドエンジニアの方におすすめです。

認定メール安全管理士

システム管理者向けに、メールシステムのセキュリティを強化するための高度な知識と技術を提供します。これには、メール経由での攻撃対策、メール送受信の仕組みや暗号化手法、ドメイン認証やサーバーのセキュア化などが含まれます。

まずは情報収集がしたい方

相談内容は決まっていないが、まずは提案を聞いてみたい等、お気軽にご相談ください。

サービスラインアップ

様々なセキュリティ課題を解決するソリューションを導入から運用まで統合的にご支援いたします。

Contactお客様の業態に合わせた
プランと料金をご案内しています。

「自社の業態でも導入できるか」「サービス仕様詳細」「コスト」など、
まずはお気軽にお問い合わせください。御社の課題解決のサポートをいたします。

サイバー攻撃の原因調査、復旧支援は迷わず私たちにご相談ください